人が候補にしたよ
大ヒットを記録した「Story」から1年半ぶりにリリースされたバラード曲です。「光の差し込む方へと いま歩き出す」という歌詞はこれから人生を共に歩み始める二人にぴったりではないでしょうか?お色直し入場や新郎新婦退場にピッタリの曲です!
この曲の歌詞には 「一緒」が2回、「守る」が4回、「不安」が1回 登場します。
人が候補にしたよ
映画「サマーウォーズ」の最後に流れた曲です。サマーウォーズはよい曲が多くて大好きなのですが、結婚式にはちょっと向いていないのです。もし何か一曲入れるとすればこの「Happy End」がおすすめです。エンドロールには短いですが、お見送りならよさそうです!
人が候補にしたよ
jimamaとは沖縄の方言で「自由奔放」という意味だそうです。この曲も沖縄では定番の結婚式・卒業ソングなんだとか!少ししめっぽくなるかもしれませんが、優しく語りかけるような歌が、エンドロールにぴったりだと思います。
この曲の歌詞には 「ありがとう」が2回、「未来」が1回、「笑顔」が1回 登場します。
人が候補にしたよ
この「ふたり」は黒沼英之が友人の結婚式の為に書き下ろした曲になります。結婚式ではまだあまり使われていない楽曲だと思うので、他の人とかぶらない曲を探している人におすすめです!キャンドルサービスやエンドロールに使えると思います。
この曲の歌詞には 「愛」が1回、「好き」が1回、「幸せ」が1回 登場します。
人が候補にしたよ
「Feels Like Home」は「Randy Newman」の楽曲なのですが、世界中のさまざまな歌手にカバーされています。そのなかでもおススメなのがカナダのシンガーソングライターの「Chantal Kreviazuk」のカバーです!披露宴にしっとりとした洋楽を探している方は是非!
人が候補にしたよ
まさに結婚式のための曲です。曲自体も素晴らしいのですが、PVの方も本当に素晴らしい出来栄えで、2人の気分を盛上げてくれると思います!是非PVを見ながら曲を聴いてみてください。天国でも愛する人と一緒にいたいですね。
この曲の歌詞には 「幸せ」が3回、「キス」が1回、「思い出」が1回 登場します。
人が候補にしたよ
美しいピアノのメロディーと歌声が結婚式の感動的な雰囲気を盛上げてくれること間違いなし!前奏は静かでサビがとても盛り上がる曲なので、キャンドルサービスにピッタリだと思います。また、ピアノ伴奏と歌で余興として使うのにもお勧めです!
この曲の歌詞には 「愛」が3回、「恋」が3回、「幸せ」が1回 登場します。
人が候補にしたよ
映画「スティング」で使用されたスコット・ジョプリンの「The entertainer」です。有名な曲なので誰もが一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。ピアノによる楽曲なので、結婚式の余興や歓談に使えると思います。
人が候補にしたよ
CLIFF EDGE(クリフエッジ)が送る直球のラブソングです!ラップ調なので、結婚式にはちょっと使いにくいかもしれませんが、歌詞がとっても素敵なので是非聴いてもらいたい一曲です!お色直し入場におすすめです!
この曲の歌詞には 「愛」が4回、「恋」が2回、「好き」が1回 登場します。
気に入った曲が見つかったら・・・